地域活動・コミュニティ
-
超高齢社会における寺院・僧侶の可能性
これまで、BSR推進センターでは、挑戦的萌芽研究「多死社会における仏教者の社会的責任」(課題番号:15K12814)(2015年度-17年度)、挑戦的開拓研究「…
-
中山道の歴史を掘り起こし、新しく「種子地蔵縁日」開催
著者 大正大学 心理社会学部 専任講師 齋藤知明 種子屋街道 西巣鴨にある大正大学は南側が旧中山道に面しており、東に巣鴨、西に滝野川、板橋と、歴史的…
-
大学生が参画した「街の銭湯」のリノベーション
著者 大正大学 心理社会学部 専任講師 齋藤知明 「100年企業」として 大正大学から旧中山道を板橋駅方面に歩いて5分。少し路地に入ると「稲荷湯」と…
-
第12回鴨台盆踊り、1万2千人来場御礼!!
著者 大正大学 心理社会学部 専任講師 齋藤知明 待ち侘びた「祭り」 7月8日(金)、9日(土)、大正大学で第12回鴨台盆踊りが開催されました(3年…
-
鴨台盆踊り、3年ぶりの実地開催!
著者 大正大学 心理社会学部 専任講師 齋藤知明 7月8日(金)、9日(土)開催! 新型コロナウイルスの流行が本格的に始まった2020年から世界各…
-
インターンは本当に「まちを変えた」のか?
著者 大正大学地域構想研究所 特命講師 齋藤知明 大学生KAERUプロジェクト本格稼働シリーズは、これまで2回(①、②)に渡って地元出身県外進学大学生を対…
-
「まちを変える」インターンはどのように始まったか
著者 大正大学地域構想研究所 特命講師 齋藤知明 昨年6月に、「地元出身」「県外進学」の大学生を対象とした「KAERUインターン」の理念や経緯を「インター…
-
持続可能なまちづくりを体験的に学ぶ(後編)
大正大学社会共生学部公共政策学科の2年生は、第3クォーターに10人~20人のグループに分かれ、地方の自治体に赴き、フィールドワークを体験します。学生達は各自のフ…
-
持続可能なまちづくりを体験的に学ぶ(前編)
大正大学社会共生学部公共政策学科の2年生は、第3クォーターに10人~20人のグループに分かれ、地方の自治体に赴き、フィールドワークを体験します。学生達は各自のフ…
-
インターンによるまちづくりで地域のアップデートを
著者 大正大学地域構想研究所 特命講師 齋藤知明 挫折と光明 以前、「地域回帰しやすい町の条件とは何か」というテーマで、筆者の経験からその要因を紹介…