社会・福祉・文化

  • 問い直される寺院・僧侶のあり方

    2020年初頭からの新型コロナウイルス感染症の流行は、全国の寺院に大きな影響を与え続けています。葬送儀礼や寺院の行事では人々が集うことが基本にあり、多くの寺院関…

  • 新型コロナによって変わる葬送儀礼

    寺院調査の意味 BSR推進センターでは、昨年2回にわたって新型コロナウイルスの影響に関する寺院向けウェブ調査を行いました。調査項目は、葬儀での変化、年回法要で…

  • 【ご案内】「新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的流行下における 自殺予防・自死遺族支援のための学際的・共同研究集会」の開催

    この度、統数研公募型共同利用研究集会「新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的流行下における自殺予防・自死遺族支援のための学際的・共同研究集会」(研究代表…

  • 【報告】NDBを基としたモニタリング指標作成の報告

    この度、令和3年度厚生労働行政推進調査事業費(障害者政策総合研究事業)「持続可能で良質かつ適切な精神医療とモニタリング体制の確保に関する研究」(研究代表者 竹島…

  • 安心できる居場所としての寺院

    Covid-19への政府・自治体の対策への批判として、インターネット等で散見されるものの一つに、「コロナによる死者を減らすことで、経済で亡くなる人を増やすのか」…

  • コロナ禍と「集いの場」

    援助希求を発見する「集いの場」 先日、富士宮市社会福祉協議主催の富士宮市生活支援体制整備事業セミナーで「寺院からはじまる共生の地域づくり~宗派、檀家の垣根を超…

  • 寺院における新型コロナウイルスによる影響とその対応に関する調査③

    今回も前回に引き続き、BSR推進センターで実施したウェブ調査「寺院における新型コロナウイルスによる影響とその対応に関する調査」の分析結果を報告したい。なお、すで…

  • 寺院における新型コロナウイルスによる影響とその対応に関する調査②

    前回のレポートで、BSR推進センターで実施したウェブ調査「寺院における新型コロナウイルスによる影響とその対応に関する調査」について、その背景、目的を述べさせてい…

  • 持続可能で良質かつ適切な精神医療とモニタリング体制の確保のために

    このページは厚生労働行政推進調査事業費補助金(障害者政策総合研究事業)「持続可能で良質かつ適切な精神医療とモニタリング体制の確保に関する研究」(研究代表者 大正…

  • 寺院における新型コロナウイルスによる影響とその対応に関する調査①

    コロナ対応に苦慮する寺院 新型コロナウイルス対策として、「三密(密閉・密集・密接)」を防ぐということが掲げられました。三密になる可能性のある多くの業種で営業休…