トピックス

  • お知らせ

    2018.10.15

    サステイナブル・ツーリズム国際認証 東京フォーラムのご案内

    サステイナブル・ツーリズム国際認証 東京フォーラムのご案内 本研究所の客員研究員高山傑が理事を務める日本エコツーリズムセンターが主催するイベントです。 …

  • お知らせ

    2018.10.01

    大正大学 地域構想研究所紀要「地域構想」投稿の募集を開始しました

    大正大学 地域構想研究所が発行する紀要「地域構想」の投稿受付を開始いたしました。 本研究所は2014年に設立以来、地域創生や地域課題解決のための基礎研究を…

  • お知らせ

    2018.08.29

    平成30年度 科学研究費助成事業に採択されました

    本研究所の小川 有閑研究員による「超高齢・多死社会への新しいケア・アプローチ:地域包括ケアにおけるFBOの役割」の研究が平成30年度科学研究費助成事業の挑戦的研…

  • セミナー・イベント

    2018.08.27

    『地域人』創刊3周年記念トークイベント・河合雅司さんによる<地域人のための「未来の年表」>

    2016年9月に創刊した地域人は、おかげさまで9月10日発売の37号で創刊3周年を迎えました。 これを記念し、ジャーナリストの河合雅司さんをゲストにトーク…

  • セミナー・イベント

    2018.08.27

    『地域人』トークイベント<暮らしやすい町、美しい村~イタリアとニッポン~>開催のお知らせ

    8月10日発売の『地域人』36号に関連したトークイベントが開催されます。 テーマは<暮らしやすい町、美しい村>。ゲストはノンフィクション作家の島村菜津さん…

  • お知らせ

    2018.07.30

    2018年度公募共同研究の課題を採択!

    2018年度に公募をスタートした本研究所の共同研究は、書面審査、採否のための合議審査を経て、以下の課題を採択した。 研究課題 地方都市における寺院を活用した…

  • お知らせ

    2018.07.17

    大正大学地域構想研究所と全国商工会連合会と 連携協力に関する協定を締結

    大正大学地域構想研究所は、2018年7月12日(木)に全国商工会連合会と連携協力に関する協定を締結しました。この連携協力では、本研究所との協働による連携の取組み…

  • お知らせ

    2018.06.28

    紀要「地域構想」の創刊0号を発刊しました

    「地域構想」の創刊0号 ─はじめに─より抜粋 このたび、大正大学地域構想研究所(以下、地構研)の紀要「地域構想」の創刊0号を発刊いたしました。 地構研が…

  • お知らせ

    2018.06.15

    地方と東京圏の大学生対流促進事業へ申請が採択されました

    地方と東京圏の大学生対流促進事業へ申請について 大正大学は地方創生支援事業補助金(地方と東京圏の大学生対流促進事業)の補助事業について、去る6月11日付で採択…

  • セミナー・イベント

    2018.06.15

    『地域人』34号トークイベント「自伐型林業で森と生きる」開催のお知らせ

    6月10日発売の『地域人』34号・特集「森林(もり)は生きているか?」に関連したトークイベントが開催されます。 テーマは「自伐型林業で森と生きる」。登壇者は本…