宮崎県 延岡市
市民力・地域力・都市力が躍動するまち のべおか
人口
125,770人
面積
868.02㎢
市町村長名
首藤 正治
合併前の市町村名
旧延岡市、北方町、北浦町、北川町
主な観光地
今山大師、愛宕山、行縢の滝、下阿蘇ビーチ、城山公園、須美江家族旅行村、大崩山
産業
工業(製造業)、農業(稲作、養鶏)、水産業(漁業、水産加工業)
特産品・グルメ
鮎、メヒカリ、伊勢えび、空飛ぶ新玉ネギ、チキン南蛮、辛麺、ひむか本さば
祭り・イベント
2月:延岡西日本マラソン 5月:ゴールデンゲームズinのべおか 7月:まつり延岡 10月:延岡天下一薪能
ご当地ゆるキャラ
チキなん番長、のぼるくん
出身著名人
松田丈志(水泳選手)、福島瑞穂(社民党議員)、本田誠人(脚本家)、福良淳一(元プロ野球選手)、上杉忠弘(イラストレーター)、35代木村庄之助
一言ご挨拶・アピール
東九州に位置する宮崎県延岡市は、九州山地を背に清流五ヶ瀬川に貫流し、日向灘に面した自然豊かなまちで、新鮮な海の幸、山の幸の採れるまちです。本市は、チキン南蛮発祥の地でもありますので、全国の皆様に、元祖チキン南蛮をはじめとする延岡の食材を堪能していただきたいです。