静岡県 藤枝市
元気供奏・飛躍ふじえだ ~元気つながる、笑顔ひろがる。~
人口
平成27年1月1日現在 146,725人
面積
194.06㎢
市町村長名
北村 正平
合併前の市町村名
旧藤枝市、岡部町
主な観光地
蓮華寺池公園、玉露の里、岡部宿大旅籠柏屋
産業
製造業、農業、福祉
特産品・グルメ
藤枝茶、朝比奈玉露、藤枝桐ダンス、藤枝だるま、筍、みかん、藤里梨、乾椎茸、地酒、朝ラーメン、抹茶スイーツ、せとやコロッケ、おかべ焼きそば
祭り・イベント
桜まつり、藤まつり、藤枝花火大会、藤枝大祭り、朝比奈大龍勢、全国PK選手権大会、ルミスタふじえだ
ご当地ゆるキャラ
おかべぇ、フジえ、キー坊
出身著名人
小川国夫・藤枝静男(作家)、村越化石(俳人)、加藤まさを(抒情画家・詩人)、杉村孝(石彫家)、村松誠(イラスト)、上田毅八郎・北村さゆり(画家)、江代充(詩人)、松谷卓(作曲家)、沖六鵬(書家)、第6代目吉村伊十郎(長唄の名人)、名波浩・山田暢久・長谷部誠・中山雅史(サッカー)
一言ご挨拶・アピール
藤枝市は、温暖な気候と豊富な水に恵まれ、「都会」と「田舎」が共存するまちです。藤枝駅周辺ではまちの整備が進み、都市化が進む一方、車で少し走れば田園風景など自然が広がります。新東名ICの開通をはじめ、現東名スマートICの設置や富士山静岡空港へのアクセスなど交通網の整備も進められております。元気なまちとして多くの人から選ばれており、人口も3年連続して静岡県下一番の増加数となっております。